「もっと早くから鳳雛塾に来てれば良かった!」 (中3生・父子)
鳳雛塾に入塾した生徒は勉強時間が一挙に増えます。
ほとんどの生徒は家ではいちばん勉強が出来ません。家は最も居心地のいい場所で、自由だからです。
それに両親が不在とあれば、子供たちにとって「天国」です。
ほとんどの生徒はテスト前でなければ、勉強なんてしません。
ふだんやるのは学校の宿題くらいです。
定期考査前でも、やろうと思ってもなかなか集中も出来ず、流されてしまいます。
そんな中、鳳雛塾ではテスト1ヶ月前から毎日テスト勉強会を行なっています。学校から帰宅したら塾に来て、テスト勉強します。時間がかかる数学や英語のワークを優先的にやるのです。 塾にはいつも先生がいて、分からなければすぐに質問も出来ます。
塾だと集中してやれるのです。
効率よく、どんどん進める事が出来るのです。
生徒たちは口々に「家とは全然違う」と言います。
鳳雛塾の一番の特徴は「面倒見の良さ」だと自負してます。
ここまでやってくれるのかと言うくらいに面倒見てます。
鳳雛塾は教えて、さらに出来るようになるまで「育てる」のです。
真剣に勉強する生徒は驚くほど結果が出ます。
また成績に関係なく希望者は受け入れています。
以前、支援学級に通ってた生徒も受け入れて、みごとに都立高校普通科に合格しました。
本人をはじめ、周りの人達のその時の驚きと喜びは忘れられません。
子供たちの幸せのためにも、これからも「生徒第一主義」「生徒ファースト」で、応援します。
大丈夫!
君の成績、必ず上がるよ!
未来と自分は変えられる!
10/6(月)から、11月中旬にある期末テストに向けてテスト勉強会(無料)を開始します。